塩観月感想 その3
※絵には塩くんと観月が混じってます。また、ポーズなどは画力が足りないため、実際のものとは違っている場合があります。
(それ、絵にする意味ないじゃん!とつっこまないで下さい・・・。)拙くてスイマセン。

アドリブはどのシーンも楽しみだったけど、ルドっこの私にとって最大級に楽しみだったのは最後「てってーてきに!」のあたりの
アドリブでした。東京楽の回は赤澤部長が、一度退場した観月を再度呼び寄せるというものでしたが、あれはすごく興奮した・・・!
そのわりに、揉み手の低姿勢になってしまった部長に対して観月がなんていったかわからなかったんですが・・・(汗)
(「あなたは駄目です!」って言ったのかな?)
最後の挨拶のあとのルド全員ではけてくシーンもいろいろパターンがありましたが、私はあひる(だーね)バージョンが
一番好きでした。かわいい。
ここでは絵に描いてませんが、ひとりひとり最後挨拶するシーンではじめちゃんのかっこいいイマドキ(死)のダンスが・・・
(なんか・・・若い・・・と苦笑してしまった私・・・)そして最後にダブルピース!しめ!だったんですが、
つっちーがこのあと自分が挨拶する場面で全く同じダンスをして(すごいよこれ・・・その場で見てアドリブで踊ったの?
それとも最初から塩と打ち合わせしてたのかしら)最後デコビーム!しめ!だったのがすごく好きでした。
(私が見た中では7日の午後、8日の午前の回でやってました。)
いやー本当に素晴らしかったよ塩観月!はじめちゃん好きに磨きがかかったよ・・・ヤツに新たな可能性を見出したよ(笑)
ありがとう塩くん・・・ありがとうルドミュ・・・
やっぱり一人ピンポイントで見たくなる人がいると舞台への入れ込みかたが違ってきますね。
普通に「おもしろい」って見てるだけじゃこんなに行かなかったと思います。多分。(というか本当はもっともっと行きたかった。涙。)
もう・・・生のはじめちゃんに会えないのでしょうか・・・今回ばかりはモーレツに再演希望です。
それかドリコンに出演させてくれー。なんか不動峰の時を考えると歌の上手いケンヌが一人で来てくれそうな気もしますが・・・なるべくなら・・・
いえ是非塩くんも!あーうー、でも出てきたら卒倒するかもしれません・・・嬉しくて。
とりあえず可能性を信じて次のドリコンは全ステージ行く気まんまんです!だって見逃したら一生後悔するに決まっている。
アホトークにおつきあいありがとうございました。
BACK