立海公演2感想

夏公演は…正直、過去最高に大好きだった冬公演に比べて、若干不完全燃焼のまま終わってしまった感が強いのですが…
(だって一番好きな子の試合は冬だったから…個人的意見ですいません、本当に。そしてどちらかというと演出に対する不満
 が大きめで、キャストさん自体の演技は素晴らしかったと思います。その点は満足。)
そんなわけで全体のストーリーの流れを追う感じでは感想描けてないんですが、落描きだけ載せておきます。





「♪勝負とは〜」の歌のダンスは本当好きです…!今までとなんか系統違いますよね…でもなんかあのユルユル感が好き。
そして絵は間違ってると思う…これだと「涙になるか」の方だったような気がします…!





これは大阪公演で見た、立海ベンチですね。
ついてる台詞とかは勿論想像です。リアクションとかも、若干おおげさな感じになってる部分が…(特にハンカチ差し出されたとことか)。





上の方がガウチ先生お誕生日公演の時のもの。
最初、マサがやってたのは「ありがと三角」だと思ってたんですが…ご指摘頂いて「ハートマーク」だとわかりました。
すみませんでした…今回描き直しました。。そしてまわってたのも二人だったみたいなんですが…これまたすいません。


下の方は風林火山で。好きな動きはもっとたくさんあったんですが、描き出せませんでした。





大阪トロフィー日替わり。ブンちゃんが、ほんっとうにかわいかったです。キャラっぽかった。





岐阜トロフィー。柳生が登場して悶えました…!
携帯を取り出し(黒っぽいやつ…私物?)、大会本部に電話。
「柳生比呂士と申しますー」から始まり、トロフィー返還交渉してみるも玉砕。
最後電話を切るときは勿論「アデュー」。
その後、「真田くーん、やっぱり無理でした…」みたいな!
電話交渉部分が結構長くて、一体どんな展開になるのかハラハラしました。
そして電話してる口調は、柳生というよりババそのものでした…。





岐阜で見た、ベンチのブン太と仁王。
なんか絵になる二人だった…。
ベンチは、観劇する席によっても見え方が違くて楽しかったです。
特に好きだったのが、このブンちゃん。男らしかったんです。




でもベンチの座り方でいつも頑張ってたのは仁王かなー。
本当いろいろなパターンがあって好きでした。


BACK