塩観月感想 その2
※絵には塩くんと観月が混じってます。また、ポーズなどは画力が足りないため、実際のものとは違っている場合があります。
(それ、絵にする意味ないじゃん!とつっこまないで下さい・・・。)拙くてスイマセン。

みじゅき、ぷっくぷく・・・!
前のページにも書きましたが、原作と違って頬ぷくぷくのはじめちゃん・・・!いえ、ぷくぷく=太ってるって
わけでは決して無いですよ。言うまでもないけど。体なんかほっそいですからね、はじめちゃん・・・腰細い・・・
制服姿かわいい・・・ぱりっとした白シャツ最高・・・
話がそれましたが、そうではなく。正面顔の写真(売ってた写真の制服姿のやつとか)だと頬になんか
入ってるよね?というくらいのぷくぷく具合い。私の好きなシーンに「勝たなきゃ意味がないんだよ!」
→「コンソレーション頑張ろうぜ!」→「・・・(気持ちを落ち着かせるため乱れた髪をなおしながら)わかりました。」
のところがあるんですが(ごめん長い。)(このあとてってーてきに!に続く)ここのシーンは怒ってるからか普段の
三割増しくらいに顔が丸い・・・その丸い顔で髪をなおす仕草最高〜!
ちなみにここらへんのシーン↓

2幕はのっけから裕太の回想シーンに出てきたはじめちゃんのサーブを打つ姿に本気で見惚れてました。
静の美しさ・・・というのかな?静かなシーンで、観月らしいフォームを見せてくれるんだもの・・・私は本気で
感動しましたよ・・・。vs不二のとこでも見れますが、サーブを打つときの足の角度(特に右足か?)が原作激似なんです。
他にもなんというか内側に足先が入るというか・・とにかくはじめちゃんだった・・・またまた感動・・・うるさくてすいません・・・
も、私とにかく塩くんの役に取り組む姿勢が好きで。正直若い役者さんがこんな風に真剣に役作りに取り組んでるなんて
思わなかったの。これって若い役者さん皆、当たり前なのかなぁ・・・どうなんだろ。とりあえずこんなに頑張ってる彼には
もっともっと陽の目を見せてあげたいです。ひっそり応援しますヨ。
NEXT
BACK