キャラ別感想

気になった人中心に…





ブン太なレン君、初めておジャンプで写真見た時に「イメージどおり!すごいのきた!」と思いました。
赤いヅラが違和感なく似合ってるのもスゴイ。(ヅラの精度、昔に比べるとあがってるというのもあると
思いますが…。)その後PV見て「外させてみろい」のセリフのハマリっぷりにもびっくりしたものです。
その後公演見て更にビックリ。初めから完成度高かったと思います。セリフの全てがブン太。ちょっと
人を挑発させる系が上手い。「だーから外させてみろって、その実力でさぁ…!」がマイベストですな。
「天才的ィ!」のとこの言い方とかも好き。表情もいいなと思ってたので(特に真田に殴られたあととか)、
逆にここのシーンで桃たちに「凡人」って言われたあと、どんな悔しそうな表情してたのかとか見たかったなぁ。
コートの位置を変えてくれたら見れたのに。「綱渡り」の時のポーズの決め方も好きです。ボール打ったあと、
二段階にポーズ変えるとこ。原作に忠実な感じ。ラケット持って構えてる時に揺れてる姿も軽やかな感じがして、
リアルブン太。すごい、すごいよ。
ばんそうこも原作に忠実に貼ってたとの噂でしたが…原作が手元にナイ。そのうち確認したいです。





仁王の人。
私はもともと仁王より柳生の方が好きなんですが、おジャンプで写真見たりPV見た時点では「仁王の方が
ハマってていいなぁ!」と思いました。あのヅラが違和感なくハマっているというのと(またか)、役に対する
意気込みがすごくいいなぁと思ったんです。実際に公演見たら、なんとなく私の持つ仁王のイメージとは違くて、
これはこれで新しくていいなぁと思いました。ナカギャウチくんの仁王はなんていうか…すごくかわいい感じですよね…。
ペテン師の時のダンス、ちょっと今までのミュとは系統が違ってて、多分ダンスを得意とする彼に合わせた振付
なんでしょうけど、それをすごくいきいきと踊ってて、誰よりも楽しそうに輝いてたと思います。欲を言えば「マストビー
ストロング」青学バージョンも踊ってほしかったなぁ…あーゆー振付でどんな感じで踊ってくれるのか見てみたい
今回、立海全体で踊る曲はイマイチ振付にみごたえがなかった気もするので、(特に立海テーマソング…振付らしい
振付がない)次回の後編では難しいヤツをお願いしたいです。

絵はペテン師ソングラストの決めポーズっす。ここ好きなんですが、柳生のレーザーポーズも一緒に書かないと
なんだかわかりませんね。





この人、今回一番舞台上で成長が見られた人なのでは…歌、本当に上手くなりましたよねぇ!最初、ソロの部分の
歌声の弱々しさに「大丈夫か?病人設定だからこれでいいのか?」なんて思った時もありましたが、どんどん歌声に
ハリが出てきて…特に「仲間だぜー♪」のとこの声の伸びの良さ。力強くなって良かった。
あとはセリフの言い方と表情(もっと自信ありげに、不遜な感じが出るとよいかと…あ、でも今は病人だから仕方ない
のか)が今より良くなれば、更に更にもっとイイ幸村になりそう…!いつかミュで、「みんな動きが悪すぎるよ」を是非とも
見たい…!ので、それまで頑張って、王子!




愛ゆえに画像がでかい。

はぁ…なんでババくんのヒロシはあんなに素敵なんでしょうか!今回の公演で、私的ナンバーワンです。
とにかくセリフの言い方がクールで良かったです!!!一番好きなのは「これにて終わりです…アデュー」のとこかな。
そして公演前半は割と「アデュー」の言い方がクールな感じで尚更好みだったですよ。(後半は結構力入った言い方になっていた…と思う。)
普通、ヒロシみたいな現実にいてもおかしくない髪型(&色)の人の場合、断然地毛でやってほしいと思うんですが、ババくんの場合は逆にヅラ
だったのが良かったかなぁって思う。なんか、ちょっとドールっぽい雰囲気をかもしだしてたというか…うまく言えないな。なんつーか人間離れ
した感じがして、よりクールな感じにもっていけたというか…あぁ、何て言えばいいんでしょう。それに加えてあの眼鏡…素敵すぎる…。
ババくん単体でときめくかどうかはちょっと考えてしまうんですが(失礼な)、あの眼鏡とヅラをつけたとたんにクールビューティ柳生。たまらん。
仁王をやってた時も好きだった…ナカガウチくんの仁王とはちょっと雰囲気が違ってたけど、なんか飄々とした感じがすごくよく出ていた。
仁王から柳生に戻った時、ヅラの前髪を直す確立99%(あながち間違ってないと思う…)でしたが、それもまた素敵だった…。




以下、随時追加。


NEXT次からは公演をリアルタイムで見てた時の感想です。自分用っぽく残しておきます。)

BACK